JSTA : 一般社団法人 日本スポーツツーリズム推進機構

MENU

セミナー

2016.02.19

第10回JSTAセミナー開催!(3/18金15:30~)

今年度最後のJSTAセミナーを3月18日(金)に開催致します!テーマは「スポーツツーリズムとDMO」今話題のDMO。DMOは、Destination Marketing/Management Organizationの略で、地域全体の観光マネジメントを一本化する、着地型観光のプラットフォーム組織を指しています。現在全国的にこのDMO設立を目指して、議論が行われていますが、スポーツツーリズムにいかに...

続きを読む »

2016.01.20

第9回JSTAセミナー開催!(2/19金15:00~)

第9回JSTAセミナーを2月19日(金)に開催致します!今回は『スポーツツーリズムの新しいコンテンツを考える』をテーマに、講師をお招きしています! ≪講師ご紹介≫「新たなメディア創出と地域資源を活用したツーリズム開発(仮)」 ◆株式会社デイリー・インフォメーション 旅マルシェ事業部 執行役員部長 梨本美里氏「アウトドアスポーツを観光活性化につなげる地域連携」◆有限会社ネイチャー・ナビゲーター 代表...

続きを読む »

2015.11.11

受付終了:『RWC2019日本大会開催に向けて』第8回JSTAセミナー開催!(12/11(金)15:00~)

第7回JSTAセミナーを12月11日(金)に開催致します!今回は『RWC2019日本大会開催に向けて』をテーマに、講師をお招きていします! ≪講師ご紹介≫「ラグビーワールドカップ2015イングランド大会を振り返る」倉田知己 JSTAセミナー委員/JTB「開催都市・札幌の取り組み(仮)」石川義浩氏 札幌市観光文化局スポーツ部企画事業課長<第8回JSTAセミナーのご案内>■日時:平成27年12月11日...

続きを読む »

2015.10.30

<2015年度>第7回JSTAセミナー㏌福岡のご案内(11/20金)

第7回JSTAセミナーは11月20日(金)、福岡にて開催致します!今回は、九州観光推進機構様のご協力のもと福岡市内にて開催!テーマは「スポーツツーリズムと地域活性」です! ≪講師ご紹介≫「ラグビーワールドカップ2019&オリンピック・パラリンピック2020の合宿誘致につながる最新の状況」   中山 哲郎 JSTA事務局長「スポーツ・フォー・トゥモローの概要と交流事業の認定について」  河原 工 ...

続きを読む »

2015.09.01

<2015年度>第6回JSTAセミナー開催!(9/25金 13:30~)

第6回JSTAセミナーを9月25日(金)に開催致します!今回は『新しい公共とスポーツツーリズム』をテーマに、講師をお招きていします! ≪講師ご紹介≫ ◆国土交通省都市局長 栗田 卓也 氏「新しい公共とスポーツツーリズム」◆株式会社 百戦錬磨 上山 康博 氏「スポーツツーリズムと民泊」<第6回JSTAセミナーのご案内>■日時:9月25日(金)13時30分-15時30分 ※普段より早くなっていますので...

続きを読む »

2015.08.10

<2015年度>第5回JSTAセミナーのご案内(8/28金)

第5回JSTAセミナーを8月28日(金)に開催致します!今回は「新しいスポーツコンテンツの広がり」をテーマに、二名の方を講師にお招きします! ≪講師ご紹介≫ ◆一般社団法人スポーツフォーライフジャパン 代表理事 手嶋 雅夫氏「国際スポーツフェスティバル≪コーポーレートゲームズ≫がなぜ世界30カ国以上で開催されているのか?」◆スポーツアコード元理事・国際ワールドゲームズ理事・世界フライングディスク連...

続きを読む »

2015.06.10

JSTAセミナー in SPORTEC 2015(7月28,29,30日開催)

7月のJSTAセミナーは、「SPORTEC 2015」スポーツツーリズムパビリオンセミナースペースで開催します。3日間9コマの充実の内容。ぜひご参加ください!(申込先が一部外部団体となっておりますのでご注意ください)会場:「SPORTEC 2015」会場内 セミナールームD(東京ビッグサイト東ホール)7月28日(火)時間内容11:00-12:30【D-1】JSTAセミナー「障害者が安心して旅とスポ...

続きを読む »

2015.05.18

<2015年度>第3回JSTAセミナーのご案内(6/19金)

第3回JSTAセミナーを6月19日(金)に開催致します! 今回は3名の方を講師にお招きし、観光行政やラグビーワールドカップ、ワールドマスターズゲームズというメガスポーツイベントについてそれぞれご講演頂く充実の内容となっております! ≪講師ご紹介≫ ◆伊藤 嘉規 氏(観光庁 観光地域振興部 観光地域振興課 地域競争力強化支援室長)「観光立国の実現について」◆伊達 亮 氏(公益財団...

続きを読む »

2015.04.21

<2015年度>第2回JSTAセミナーのご案内(5/15金)

第2回JSTAセミナー、5月15日(金)に開催です!テーマは『メガスポーツイベントを地域でどう活かすか?』講師には、2020年に向けて最高の講師をお迎えすることができました。「2020年東京オリンピック・パラリンピックの現状 ~スポーツ業界及びその他進捗状況~」 上治 丈太郎 様  ミズノ株式会社 前代表取締役副社長 現相談役  (公財)日本オリンピック委員会国際専門部会員)「2020年東京五輪 ...

続きを読む »

2015.03.27

<2015年度>第1回JSTAセミナーのご案内(4/17金)

本年2014年度からスタートした「JSTAセミナー」、2015年度も継続開催致します! 2015年度第1回JSTAセミナーは4月17日(金)開催!テーマは『インバウンド・ツーリズム』です。 講師にはインバウンドビジネスを牽引するお二方をお招きします。  『日本へ呼び込め!外国人観光客~スポーツをどうインバウンド戦略に活かすか?~』●株式会社やまとごころ代表取締役【村山...

続きを読む »

ページの先頭へ戻る

Board Member

  • さいたまスポーツコミッション
  • JTB
  • スポーツコミッション関西
  • JAL
  • JTU
  • 日本旅行
  • ヒト・コミュニケーションズ
  • mizuno