2019年度
-
笹川スポーツ財団「スポーツ白書」執筆
-
自由民主党 スポーツ立国調査会「新型コロナウイルス感染症対応を踏まえたスポーツ推進方策について」(自民党本部)
-
東北運輸局 八幡平ウインタースポーツ関連招聘モニターツアー アドバイザー
-
中華民国教育部体育署 「Fun Sports in Taiwan」プロジェクトとの連携 MOU調印式(オンライン)
-
第3回地方創生EXPO 専門セミナー
-
大阪産業人クラブ「新春互例会」
-
マラソンサミットinジャパン2020 講演
-
Youth&Winter Sportsコングレス/ユースオリンピック冬季競技大会 視察
-
第8回スポーツツーリズム・コンベンションin金沢開催!(20/1/16)
-
東京グローバルパートナーズセミナー
-
北大阪政経懇話会主催「政経フォーラム」
-
第26回TAFISAワールドコングレス2019東京/Smart Cities for SPORTS 出席
-
中華民国台北市 APEC SPORTS POLICY NETWORK 出席
-
帝京大学 経済学部観光経営学科
-
CYCLE MODE international 2019「東京オリンピック・レガシーの持続活用から生み出されるスポーツツーリズムの可能性」講演
-
スポーツ庁 スポーツツーリズム官民連携セミナー(京都・福岡・名古屋・札幌)
-
第8回スポーツツーリズム・カンファレンス開催!(19/11/29)
-
Forbesスポーツビジネスアワード 登壇
-
広島スタジアム構想有識者会議
-
福井県主催スポーツツーリズムセミナー「福井のスポーツを盛り上げるために!」
-
岸和田市議会 講演
-
全国市町村国際文化研修所「スポーツと地域の活性化」
-
中華民国 観光産業人材教育研修団
-
JICA「観光振興とマーケティング課題別研修」
-
JSTA・JUSC共同主催「アーバンスポーツ サミット2019」開催(2019/10/23)
-
SPORTEC WEST2019「大阪ベイエリアにおけるスポーツエンタテインメントの未来」(11/21(木))
-
スポーツ議員連盟 「スポーツレガシーの在り方に関する検討プロジェクトチーム」アドバイザリーボード
-
市町村職員中央研修所 市町村アカデミー「スポーツを活用したまちづくり」
-
第3回JSTAセミナー「ポスト2020のスポーツ地域戦略」(09/18(水) 15:00~)
-
金沢市議会 オリンピック・パラリンピック関連国際化対策特別委員会
-
山形県観光物産協会「スポーツツーリズムのさらなる展開へ~地域をつなぐ仕組みづくり~」
-
九州地域戦略会議「第16回夏季セミナー」
-
カヌースラロームシンポジウム2019 in 江戸川区
-
一般財団法人自治体国際化協会「第1回海外経済セミナー スポーツツーリズム」
-
とかちMICE誘致推進協議会
-
スポーツコミッション関西「第1回ビジネスインキュベーションセミナー」
-
関西ワールドマスターズゲームズ2021組織委員会
-
中国浙江省中長期調査員来局
-
日本工学院八王子専門学校 スポーツビジネスコース職業実践教育編成委員会
-
岡山県「県政に関する有識者意見交換会」
-
(一社)日本ゴルフツーリズム推進協会 総会
-
公益社団法人スポーツ健康産業団体連合会 総会
-
アジアゴルフツーリズムコンベンション(AGTC)誘致準備委員会
-
日中韓記者交流プログラム
-
第13回全国スポーツクラブ会議2019 in TOKYO
-
大阪商工会議所 連合会総会
-
2019年度 第1回JSTAセミナー(06/21(金) 15:00~)
-
5/22-24「SPORTEC for LEISURE&GAME」JSTA関連イベントのご案内
-
オーストラリア SportAccord Convention 2019 in Gold Coast(JSTA会員共同ブース出展ほか)
-
第7回スポーツ振興賞 受賞者発表
-
FISE WORLD SERIES HIROSHIMA 2019
-
5/24「SPORTEC for LEISURE&GAME」JSTAセミナー in SPORTEC ①・②
-
5/23「SPORTEC for LEISURE&GAME」:JSTAスポーツツーリズム需要拡大戦略セミナー
-
矢板スポーツコミッション アドバイザー
-
おやまスポーツコミッション設立準備 アドバイザー
-
銚子スポーツタウン協議会(銚子スポーツコミッション) アドバイザー
-
鴨川市スポーツを通じた地域振興 アドバイザー派遣
-
関西経済連合会 スポーツ振興協議会 アドバイザー派遣
-
九州経済産業局 アドバイザー派遣
-
沖縄県 スポーツコンベンション誘致戦略 アドバイザー派遣
-
沖縄市 スポーツコンベンション受入体制整備事業 アドバイザー派遣
-
名古屋市 名古屋市2026レガシー委員会 委員出席
-
福岡県 スポーツコミッション設立委員会 委員出席
-
秋田県大潟村 スポーツコミッションおおがた設立準備委員会 委員出席
-
青森市 スポーツコミッション青森検討委員会 委員出席
-
「第7回スポーツ振興賞」募集開始(応募締切:3月11日(月))









