2018年
-
矢板市 スポーツツーリズムアクションプラン策定事業 アドバイザー
-
第2期ヘルスツーリズム認証授与式
-
鴨川市 スポーツによるまちづくりセミナー
-
横須賀市議会議員研修会
-
ISC GVA2018
-
横浜市議会 講演
-
ANOC総会
-
スポーツイノベーションサミット
-
2018年度 第5回JSTAセミナー(12/14(金) 15:00~)
-
第2回ニッポンサイクルツーリズムシンポジウム
-
山梨観光フォーラム
-
第7回スポーツツーリズム・カンファレンス開催!(2018/11/16 13:30~)
-
ふるさと財団地域産業交流セミナー「地方創生×スポーツ スポーツ地域マネジメントの新潮流」
-
福島セミナー
-
タナベ経営セミナー
-
第1期ヘルスツーリズム認証授与式
-
登壇者決定!:2018年度 第4回JSTAセミナー(10/19 15:00~)
-
2018 APEC Workshop on Developing Sports Professionals for Mega Games
-
UNWTO大阪シンポジウム「メガイベントを通じた観光振興・地域活性化」
-
飯塚市 講演
-
第3回ワールドウインタースポーツEXPO WWSE北京
-
SSKセミナー(株式会社新社会システム総合研究所)
-
経済産業省 中部経済産業局セミナー
-
茨城大学 講演
-
第21回熊本フォーラム 熊本経済同友会
-
第18回アジア競技大会2018
-
2018年度 第3回JSTAセミナー(9/7(金) 15:00~)
-
和歌山大学スポーツツーリズムセミナー
-
第3回九州観光振興大会
-
「第6回スポーツ振興賞」受賞者発表
-
帝京大学経済学部 観光経営学科
-
サンフレッチェ広島・福山大学教育提携講座
-
横浜観光人材塾2018
-
2019年度 第2回JSTAセミナー(07/19(金) 15:00~)
-
2018年度 第2回JSTAセミナー(6/29(金) 15:00~)
-
7/25:JSTAセミナー in SPORTEC「スポーツツーリズムとモビリティの活用」
-
7/27:スポーツツーリズム・ハンドブックセミナー in SPORTEC
-
2018年度 第1回JSTAセミナー(5/18(金)15:00~)
-
タイ・バンコク SportAccord Convention2018(IAEH会議出席・JSTA会員共同ブース出展ほか)
-
スポーツ庁 スポーツツーリズム需要拡大のための官民連携協議会
-
スポーツコミッション青森検討委員会 アドバイザー
-
鴨川市スポーツを通じた地域振興業務 アドバイザー
-
沖縄市スポーツコンベンション受入体制準備委員会 アドバイザー
-
銚子スポーツタウン協議会 アドバイザー
-
観光庁「スノーリゾート地域の活性化推進会議」委員・座長
-
第5回南房総地域におけるスポーツ観光セミナー
-
英国大使館 スポーツ・エコノミーフォーラム「スタジアム、アリーナの収益性向上に向けて」
-
富士の国やまなしスポーツコンシェルジュ研修会
-
「第6回スポーツ振興賞」募集開始!(2018/5/15締切)
-
福山商工会議所 都市づくり委員会
-
JATA経営フォーラム「スポーツを通じたビジネスの価値創造:旅行業界のブルーオーシャン戦略」
-
スポーツビジネス産業展・地方創生EXPO「国際イベントニュースセミナー」
-
東京観光財団 賛助会員情報交換会
-
東京都オリンピック・パラリンピック準備局「東京2020オリンピック・パラリンピックを契機とした各区市町村のおける事業展開セミナー」
-
広島県 観光・コンベンションセミナー
-
アメリカ大使館主催 講演会「オリンピックスタジアムを負の遺産としないために ? 米国の経験に学ぶ ?」
-
国連世界観光機関会議
-
マラソンサミット2018
-
第2回DMO全国フォーラム
-
ウインターゴルフ2018 in 美唄(ゴルフ5カントリー美唄コース)
-
中央大学セミナー
-
第6回スポーツツーリズム・コンベンション in 佐賀(2018/3/15-16開催)
-
第7回 JSTAセミナー開催!(2018/2/16/金 15:00~)