2017年度
-
第5回南房総地域におけるスポーツ観光セミナー
-
英国大使館 スポーツ・エコノミーフォーラム「スタジアム、アリーナの収益性向上に向けて」
-
富士の国やまなしスポーツコンシェルジュ研修会
-
福山商工会議所 都市づくり委員会
-
JATA経営フォーラム「スポーツを通じたビジネスの価値創造:旅行業界のブルーオーシャン戦略」
-
スポーツビジネス産業展・地方創生EXPO「国際イベントニュースセミナー」
-
東京観光財団 賛助会員情報交換会
-
東京都オリンピック・パラリンピック準備局「東京2020オリンピック・パラリンピックを契機とした各区市町村のおける事業展開セミナー」
-
広島県 観光・コンベンションセミナー
-
アメリカ大使館主催 講演会「オリンピックスタジアムを負の遺産としないために ? 米国の経験に学ぶ ?」
-
国連世界観光機関会議
-
マラソンサミット2018
-
第2回DMO全国フォーラム
-
ウインターゴルフ2018 in 美唄(ゴルフ5カントリー美唄コース)
-
中央大学セミナー
-
第6回スポーツツーリズム・コンベンション in 佐賀(2018/3/15-16開催)
-
第7回 JSTAセミナー開催!(2018/2/16/金 15:00~)
-
SPORTS FOR TOMORROWコンソーシアム・交流会2017 プレゼンテーション・ブース出展
-
JTB中国四国 地域活性化セミナーin高知
-
九州経済連合会 第10回沖縄連携フォーラム 講演・パネルディスカッション
-
ウエルネスライフEXPO「スポーツツーリズムによる地域活性化」
-
NHK クローズアップ現代+「マラソン・ウォーズ:激化する市民ランナー獲得競争」出演
-
山梨学院大学 山梨観光フォーラム
-
第6回JSTAセミナー in 九州(2018年1月19日)開催決定!
-
2017くまもと地域振興フェア
-
第5回JSTAセミナー開催!(2017/12/15金 15:00~)
-
スポーツ文化ツーリズム シンポジウム2017(11/22水13:00~)
-
横浜商科大学 公開シンポジウム「地域を世界に売る!インバウンド観光の価値創造と発信」パネルディスカッション
-
関西経済連合会「ゴールデン・スポーツイヤーズに向けて」
-
第6回 スポーツツーリズム・カンファレンス開催!(2017/11/10/金 13:30~)
-
日本工学院八王子専門学校 スポーツカレッジフォーラム
-
第4回 JSTAセミナー開催!(2017/10/20/金 15:00~)
-
土佐経済同友会「高知創生につなげるスポーツツーリズム」
-
スタジアム&アリーナ・スポーツビジネスジャパン
-
静岡県スポーツ推進委員研究大会
-
第3回 JSTAセミナー開催!(2017/9/15/金 15:00~)
-
下関市議会「まちづくり手法としてのスポーツ都市戦略」
-
SPORTEC2017 ハンドブックセミナー・JSTAセミナー
-
日経BPインバウンドJAPAN 展示会 ブース出展
-
横浜商工会議所 観光人材塾「ツーリズムの観点から見る東京オリンピック、ラグビーワールドカップ2019」
-
全国市町村文化研究所 研修会
-
「第5回スポーツ振興賞」受賞者発表
-
帝京大学 経済学部「旅行産業経営論」
-
沖縄県 観光交流産業部会 委員
-
JSTAセミナー in SPORTEC
-
スポーツツーリズム・ハンドブックセミナー in SPORTEC
-
第1回スポーツツーリズム・サミット in 羽田空港 開催
-
地域活性学会 出席
-
北海道じゃらん 「スポーツツーリズムにおける地域活性化の可能性」2017年夏号掲載
-
第2回 JSTAセミナー開催!(2017/5/19/金 15:00~)
-
内閣官房オリパラ調達説明会 訪問
-
<2017年度>第1回JSTAセミナー開催!(2017/4/21/金 14:00~)
-
SportAccord Convention 2017(JSC・JSTA共同ブース出展ほか)
-
銚子スポーツタウン協議会 アドバイザー
-
東みよし町 小規模事業者地域活用新事業全国展開支援事業(経産省補助事業) アドバイザー
-
矢板市 スポーツツーリズムアクションプラン策定事業(内閣府地方創生交付金) アドバイザー
-
北見市 オホーツクサイクリングブランド化推進事業(内閣府地方創生交付金) アドバイザー
-
第20回アジア競技大会開催基本計画策定支援(輸送分野) アドバイザー
-
知内町「スポーツ交流人口拡大に向けた調査研究業務」 アドバイザー
-
スポーツ庁 スポーツツーリズム需要拡大のための官民連携協議会 委員
-
日本総研スタジアム・アリーナ研究会まちづくり分科会(全3回)委員
-
観光庁 スノーリゾート地域の活性化推進会議 委員・座長
-
関西ワールドマスターズゲームズ2021組織委員会「レガシー創出委員会」アドバイザリー・コミッティ
-
「第5回スポーツ振興賞」募集開始!









