略歴
一般社団法人日本スポーツツーリズム推進機構会長
原田 宗彦
- 1954年大阪府に生まれる
- 1977年京都教育大学教育学部卒(B.A.)
- 1979年筑波大学大学院体育研究科修了(M.S)
- 1984年ペンシルバニア州立大学体育・レクリエーション学部博士課程修了(Ph.D.)
- 1987年〜鹿屋体育大学助手
- 1988年〜大阪体育大学講師
- 1995年フルブライト上級研究員(テキサスA&M大学)
- 1995年〜大阪体育大学大学院教授
- 2005年〜早稲田大学スポーツ科学学術院教授
- 2021年〜大阪体育大学 学長
- 2025年〜学校法人浪商学園 理事 ・ 大阪体育大学 学事顧問

社会的活動
- 経済産業省スポーツ産業活性化研究会委員長 2013-2014
- 観光庁スノーリゾート研究会委員長 2014-2016
- 厚生労働省業界検定スタートアップ委員会(フィットネス産業)座長 2014-2016
- 厚生労働省業界検定スタートアップ委員会(スポーツイベント産業)座長 2015-2017
- 経済産業省ヘルスツーリズム認証制度検討委員会座長 2015-2016
- スポーツ庁スポーツによる地域活性化を担う事業体についての検討会座長 2016
- 佐賀県総合運動場等整備基本計画検討委員会 2016-2017
- スポーツ庁スポーツツーリズム需要拡大のための官民連携協議会座長 2018-2019
- スポーツ庁武道ツーリズム研究会座長 2019
ほか
主な著書
- 「スポーツファシリティマネジメント」スポーツビジネス叢書Ⅴ:大修館書店 2010
- 「新YMCA戦略」日本YMCA同盟 2012
- 「Jリーグマーケティングの基礎知識」創文企画 2013
- 「オリンピックマーケティング」(監訳)(株)スタジオタッククリエイティブ 2014
- 「スポーツ産業論第6版」杏林書院 2014
- 「スポーツツーリズム・ハンドブック」学芸出版社 2015
- 「スポーツ都市戦略」学芸出版社 2016
- 「スポーツ地域マネジメント」学芸出版社 2020
ほか